//令和4年11月18日(金)愛媛県四国中央市//
わおん〜♪ほっこり音楽会
◯切山生き木の地蔵様物語
◯特別ゲスト 篠笛演奏家 阿部一成 ミニステージ
■日時
令和4年11月18日(金)18:00 開場 18:30 開演(20:10終演予定)
■場所
しこちゅ〜ホール エントランスホール
(愛媛県四国中央市妻鳥町1830-1)
■主催
ボランティアグループ わおん〜♪
■後援
四国中央市教育委員会
四国中央テレビ
わおん〜♪ほっこり音楽会【愛媛県四国中央市】11月18日
2022-09-26
曼荼羅【兵庫県姫路市】11月12日
2022-09-18
//令和4年11月12日(土)兵庫県姫路市//
和太鼓奏者・舞台芸術家 陽介「曼荼羅」
[日程] 11月12日(土) 開場 16:00 開演 16:30 終演 18:00(予定)
[場所] 書寫山圓教寺 常行堂(国指定重要文化財)
(兵庫県姫路市書写2968)
http://www.shosha.or.jp
[出演]
陽介 、阿部 一成 、内田依利 、柴田未来、平田理子
兵庫天台仏教青年会
一年に一度、芸術の聖地に捧げる演奏。
国指定重要文化財 書寫山圓教寺(姫路)にてお待ちしております。
主催:曼荼羅2022姫路公演実行委員会
お問い合わせ:info@team-en-japan.co.jp
和太鼓奏者・舞台芸術家 陽介「曼荼羅」
[日程] 11月12日(土) 開場 16:00 開演 16:30 終演 18:00(予定)
[場所] 書寫山圓教寺 常行堂(国指定重要文化財)
(兵庫県姫路市書写2968)
http://www.shosha.or.jp
[出演]
陽介 、阿部 一成 、内田依利 、柴田未来、平田理子
兵庫天台仏教青年会
一年に一度、芸術の聖地に捧げる演奏。
国指定重要文化財 書寫山圓教寺(姫路)にてお待ちしております。
主催:曼荼羅2022姫路公演実行委員会
お問い合わせ:info@team-en-japan.co.jp
XIO(ジオ)【香川県直島町】11月5日&6日
2022-09-17
//令和4年11月5日(土)6日(日)香川県直島町//
現代サーカスが大地と溶け合う2日間。
ヌーヴォー・シルク・ジャポン in 直島 の音楽監督、出演者として参加いたします。
公式サイト https://nouveau-cirque-japon.jp
ヌーヴォー・シルク・ジャポン in 直島
XIO(ジオ)
<日時>
令和4年11月5日(土)6日(日)*両日とも3回公演
【第一部】10:00受付開始 10:15開場 10:30開演
【第二部】12:00受付開始 12:15開場 12:30開演
【第三部】14:00受付開始 14:15開場 14:30開演
※公演時間は約40分
<料金>
A席 3,800円(税込) B席 3,000円(税込) 立ち見 2,000円(税込)
<会場>
直島ホール(直島町民会館) 香川県香川郡直島町696-1
本村港より徒歩5分、宮浦港よりバス5分・徒歩30分 ※会場駐車場には限りがあります
<サーカス出演>
吉田亜希(エアリアル)
谷口界(シルホイール)
野瀬山瑞希(シルホイール)
吉川健斗(スラックワイヤー)
麻風(大旗)
<音楽>
見留知弘(鼓童/サヌカイト、太鼓、唄)
阿部一成(篠笛)
<衣装>
浜井弘治(うるとらはまいデザイン事務所)
<衣装アシスタント>
長谷川裕子
<石美術>
(株)オオクボエンタープライズ、石屋TATA&アキホタタ
<サヌカイト楽器提供>
金山けいの里
<舞台監督>
浦 弘毅(株)ステージワークスURAK
<振付アドバイザー>
安藤 洋子
<音響・大道具>
(株)ライフ総合舞台
<制作>
奥村 優子
<コンセプター>
田中 未知子
<サーカス企画製作>
一般社団法人瀬戸内サーカスファクトリー
<主催>
JTB高松支店、ヌーヴォー・シルク・ジャポン(NCJ)推進協議会
<助成>
文化庁(ARTS for the future!2)
<協力>
直島町
<お問い合わせ>
株式会社JTB高松支店 TEL:087-822-0033(受付時間 平日9:30~17:30)
※ヌーヴォー・シルク・ジャポンとは「日本の現代サーカス」を意味します
現代サーカスが大地と溶け合う2日間。
ヌーヴォー・シルク・ジャポン in 直島 の音楽監督、出演者として参加いたします。
公式サイト https://nouveau-cirque-japon.jp
ヌーヴォー・シルク・ジャポン in 直島
XIO(ジオ)
<日時>
令和4年11月5日(土)6日(日)*両日とも3回公演
【第一部】10:00受付開始 10:15開場 10:30開演
【第二部】12:00受付開始 12:15開場 12:30開演
【第三部】14:00受付開始 14:15開場 14:30開演
※公演時間は約40分
<料金>
A席 3,800円(税込) B席 3,000円(税込) 立ち見 2,000円(税込)
<会場>
直島ホール(直島町民会館) 香川県香川郡直島町696-1
本村港より徒歩5分、宮浦港よりバス5分・徒歩30分 ※会場駐車場には限りがあります
<サーカス出演>
吉田亜希(エアリアル)
谷口界(シルホイール)
野瀬山瑞希(シルホイール)
吉川健斗(スラックワイヤー)
麻風(大旗)
<音楽>
見留知弘(鼓童/サヌカイト、太鼓、唄)
阿部一成(篠笛)
<衣装>
浜井弘治(うるとらはまいデザイン事務所)
<衣装アシスタント>
長谷川裕子
<石美術>
(株)オオクボエンタープライズ、石屋TATA&アキホタタ
<サヌカイト楽器提供>
金山けいの里
<舞台監督>
浦 弘毅(株)ステージワークスURAK
<振付アドバイザー>
安藤 洋子
<音響・大道具>
(株)ライフ総合舞台
<制作>
奥村 優子
<コンセプター>
田中 未知子
<サーカス企画製作>
一般社団法人瀬戸内サーカスファクトリー
<主催>
JTB高松支店、ヌーヴォー・シルク・ジャポン(NCJ)推進協議会
<助成>
文化庁(ARTS for the future!2)
<協力>
直島町
<お問い合わせ>
株式会社JTB高松支店 TEL:087-822-0033(受付時間 平日9:30~17:30)
※ヌーヴォー・シルク・ジャポンとは「日本の現代サーカス」を意味します
即興 音楽人形演劇【大阪府大阪市】10月29日
2022-09-16
//令和4年10月29日(土)大阪府大阪市//
人形じょうるりヌーベルバーグ
九条天空劇場 もしくは 木偶舎アトリエ公演
Improvised Duo
「即興 音楽人形演劇」
<出演>
勘緑(人形、元文楽座)
×
阿部一成(笛、元鼓童)
<日時>
令和4年10月29日(土)17:00開演(16:30開場)
<会場>
九条天空劇場 もしくは 木偶舎アトリエ
(大阪府大阪市西区九条3-21-14)
*地下鉄中央線 九条駅からキララ商店街に入り徒歩5分 松浦薬局前マツウラビル
*入場無料、投げ銭制
<お問い合わせ>
木偶舎 06-6581-2939
人形じょうるりヌーベルバーグ
九条天空劇場 もしくは 木偶舎アトリエ公演
Improvised Duo
「即興 音楽人形演劇」
<出演>
勘緑(人形、元文楽座)
×
阿部一成(笛、元鼓童)
<日時>
令和4年10月29日(土)17:00開演(16:30開場)
<会場>
九条天空劇場 もしくは 木偶舎アトリエ
(大阪府大阪市西区九条3-21-14)
*地下鉄中央線 九条駅からキララ商店街に入り徒歩5分 松浦薬局前マツウラビル
*入場無料、投げ銭制
<お問い合わせ>
木偶舎 06-6581-2939
モチモチの木【徳島県徳島市】10月28日
2022-09-15
//令和4年10月28日(金)徳島県徳島市//
公演チラシ(オモテ)(ウラ)
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kankou/cul_art/bun_gei_shinko/joruri-performance.html
シビックセンター パフォーマンスアート発表会
<第1部>
浄瑠璃人形現代劇「モチモチの木」
構成・演出・指導:勘緑
出演:浄瑠璃人形現代劇ワークショップ受講生
篠笛:阿部一成
鳴物:勘緑
<第2部>
synchronized session
浄瑠璃人形:勘緑+木偶舎
篠笛:阿部一成
令和4年10月28日(金)18:30開演(18:00開場)
徳島市シビックセンター 4階 さくらホール
(徳島県徳島市元町1丁目24番地 アミコビル内)
■定員100名(先着順による予約制)
■電子メール又はFAX にて「浄瑠璃人形」と明記のうえ、氏名・電話番号を添えてシビックセンターまでお申込ください。※電話によるお申し込みも受け付けます。
電話:088-626-0408
FAX:088-626-0833
E-mail:hall@cf.civic-center.jp
■入場無料(カンパ制)
主催:徳島市/公益財団法人徳島市文化振興公社
公演チラシ(オモテ)(ウラ)
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kankou/cul_art/bun_gei_shinko/joruri-performance.html
シビックセンター パフォーマンスアート発表会
<第1部>
浄瑠璃人形現代劇「モチモチの木」
構成・演出・指導:勘緑
出演:浄瑠璃人形現代劇ワークショップ受講生
篠笛:阿部一成
鳴物:勘緑
<第2部>
synchronized session
浄瑠璃人形:勘緑+木偶舎
篠笛:阿部一成
令和4年10月28日(金)18:30開演(18:00開場)
徳島市シビックセンター 4階 さくらホール
(徳島県徳島市元町1丁目24番地 アミコビル内)
■定員100名(先着順による予約制)
■電子メール又はFAX にて「浄瑠璃人形」と明記のうえ、氏名・電話番号を添えてシビックセンターまでお申込ください。※電話によるお申し込みも受け付けます。
電話:088-626-0408
FAX:088-626-0833
E-mail:hall@cf.civic-center.jp
■入場無料(カンパ制)
主催:徳島市/公益財団法人徳島市文化振興公社