//2016年11月27日(日) 愛媛県松山市//
今年で4回目を数える愛媛の和太鼓祭典『愛太鼓フェスタ』。
阿部一成は3回目のゲスト出演をさせていただきます☆和太鼓奏者の内藤哲郎氏とともに。
公演チラシ表
公演チラシ裏
内藤哲郎
http://tokorohare.com/tetsuro.php
『愛太鼓フェスタ2016 in まつやま』
■日時 2016年11月27日(日) 開演 14:00(開場 13:30)
■会場 松山市民会館 大ホール
(愛媛県松山市堀之内)
■出演
心参太鼓 (松山市)
和太鼓集団 和達 (内子町)
■ゲスト出演
内藤哲郎 (和太鼓奏者)
阿部一成 (篠笛演奏家)
■協力
吹奏楽団 マーブルアース★ママブラス
■チケット【全席自由】
一般 2,500円
中高生 1,500円
小学生以下 500円
※未就学児は、ひざ上鑑賞なら無料
愛太鼓フェスタ2016 in まつやま☆11月27日
2016-09-12
サロン・デル・マンガ@バルセロナ☆10月31日
2016-08-15
//2016年10月31日(月) スペイン・バルセロナ//
昨年14万人近い入場者を数えたという、バルセロナにおける日本文化の祭典「サロン・デル・マンガ」でのコンサートに出演します。
■日時 2016年10月31日(月) 17:30-18:30
■会場 モンジュイク展示会場 Plaza Univers
Avinguda de la Reina Maria Cristina, s/n, 08004 Barcelona
■出演 吉井 盛悟、阿部 一成、立石 雷(笛、太鼓)、佐伯 栄一(音楽プロデューサー)
http://www.barcelona.es.emb-japan.go.jp/salondelmanga2016_yoshii.html
昨年14万人近い入場者を数えたという、バルセロナにおける日本文化の祭典「サロン・デル・マンガ」でのコンサートに出演します。
■日時 2016年10月31日(月) 17:30-18:30
■会場 モンジュイク展示会場 Plaza Univers
Avinguda de la Reina Maria Cristina, s/n, 08004 Barcelona
■出演 吉井 盛悟、阿部 一成、立石 雷(笛、太鼓)、佐伯 栄一(音楽プロデューサー)
http://www.barcelona.es.emb-japan.go.jp/salondelmanga2016_yoshii.html
『バベル(ワーズ)』@ニューヨーク☆10月26日&27日
2016-07-29
//2016年10月26日&27日 アメリカ・ニューヨーク//
アヴィニョン演劇祭を経た『バベル(ワーズ)』がニューヨークへ。太鼓・笛ほかで参加します。
『バベル(ワーズ)』
振付:シディ・ラルビ・シェルカウイ、ダミアン・ジャレ
舞台美術:アントニー・ゴームリー
■日時:
2016年10月26日(水) 19:30
2016年10月27日(木) 19:30
■会場:
ローズ・シアター
(ジャズ・アット・リンカーン・センターのフレデリック・P・ローズ・ホール内)
■チケット&詳細はこちら(英語)
http://whitelightfestival.org/events/babel
アヴィニョン演劇祭を経た『バベル(ワーズ)』がニューヨークへ。太鼓・笛ほかで参加します。
『バベル(ワーズ)』
振付:シディ・ラルビ・シェルカウイ、ダミアン・ジャレ
舞台美術:アントニー・ゴームリー
■日時:
2016年10月26日(水) 19:30
2016年10月27日(木) 19:30
■会場:
ローズ・シアター
(ジャズ・アット・リンカーン・センターのフレデリック・P・ローズ・ホール内)
■チケット&詳細はこちら(英語)
http://whitelightfestival.org/events/babel
『アイコン』世界初演@ヨーテボリ☆10月21日
2016-07-28
//2016年10月21日 スウェーデン・ヨーテボリ//
スウェーデンのヨーテボリ・オペラ・バレエ団による新作『アイコン』。
振付:シディ・ラルビ・シェルカウイ(ベルギー)
舞台美術:アントニー・ゴームリー(イギリス)
音楽:里アンナ、パトリツィア・ボヴィ、ガブリエレ・ミラクル、阿部一成
http://en.opera.se/forestallningar/icon-2016-2017/
スウェーデンのヨーテボリ・オペラ・バレエ団による新作『アイコン』。
振付:シディ・ラルビ・シェルカウイ(ベルギー)
舞台美術:アントニー・ゴームリー(イギリス)
音楽:里アンナ、パトリツィア・ボヴィ、ガブリエレ・ミラクル、阿部一成
http://en.opera.se/forestallningar/icon-2016-2017/
『古事記〜國生み〜』☆10月10日
2016-07-10
//2016年10月10日(月・祝) 徳島県徳島市//
こちらの舞台に出演いたします。入場無料☆
フライヤー
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2016033000120/
文化の森 錦秋の夕べ「古事記~國産み~」
<入場無料>
■日時 2016年10月10日(月・祝) 18:30開演 (開場30分前)
■会場 徳島県立21世紀館・野外劇場
※雨天時は、イベントホールに変更します。
(定員250名:会場の変更は、当日10時に決定し、県立21世紀館ホームページに掲載します。また、18時よりイベントホール前で整理券を配付します。)
■出演
和太鼓ユニット:Atoa.(アトア)
観世流能楽師:津村禮次郎
バレエダンサー:川畑えみり
篠笛演奏家:阿部一成
◆和太鼓の躍動する響きと篠笛の流麗な音色、華麗な舞踊が作り出す神話の世界をお楽しみください。
http://www.21ccic.tokushima-ec.ed.jp
こちらの舞台に出演いたします。入場無料☆
フライヤー
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2016033000120/
文化の森 錦秋の夕べ「古事記~國産み~」
<入場無料>
■日時 2016年10月10日(月・祝) 18:30開演 (開場30分前)
■会場 徳島県立21世紀館・野外劇場
※雨天時は、イベントホールに変更します。
(定員250名:会場の変更は、当日10時に決定し、県立21世紀館ホームページに掲載します。また、18時よりイベントホール前で整理券を配付します。)
■出演
和太鼓ユニット:Atoa.(アトア)
観世流能楽師:津村禮次郎
バレエダンサー:川畑えみり
篠笛演奏家:阿部一成
◆和太鼓の躍動する響きと篠笛の流麗な音色、華麗な舞踊が作り出す神話の世界をお楽しみください。
http://www.21ccic.tokushima-ec.ed.jp