//令和元年10月13日(日)、14日(月・祝) 徳島県美波町//
赤松神社秋祭りに伴って開催される「2019 赤松神社奉納伝統芸能」に出演いたします。
赤松神社にて
徳島県海部郡美波町赤松阿地屋379
○宵宮
令和元年10月13日(日)
午後7時10分~7時50分
「人形浄瑠璃と篠笛、和太鼓によるパフォーマンス」
出演:勘緑 +木偶舎、阿部一成、溝端健太
○昼宮
令和元年10月14日(月・祝)
正午過ぎ
「本殿で三番叟奉納」
「本殿前舞台」にて
出演:勘緑 +木偶舎、阿部一成、溝端健太
午後1時半過ぎ
「鳥居前御旅所」赤松座
赤松神社奉納伝統芸能【徳島県美波町】10月13日、14日
2019-08-13
伊射奈美神社【徳島県美馬市】10月5日
2019-08-11
//令和元年10月5日(土)徳島県美馬市//
笛の音を奉納させていただきます。
<日時・場所>
令和元年10月5日(土)
8:00〜 美馬市美馬町中鳥にある「伊射奈美神社」にて
10:00~ 美馬市穴吹町舞中島にある「伊射奈美神社」にて
<主催>
一般社団法人 忌部文化研究所
<お問い合わせ>
事務局 TEL 0883-36-1147
<奉納演奏者等>
NPO法人 太鼓の楽校
篠笛演奏家 阿部 一成
書道家 吉野 美苑
http://www.awainbe.jp/info/20190918/
(以下、忌部文化研究所ウェブサイトより)
日本創生の原点となる「伊射奈美神社」で、令和の時代における世界平和、日本創生を祈念するために奉納演奏会を開催します。こぞって参加くださいませ。
笛の音を奉納させていただきます。
<日時・場所>
令和元年10月5日(土)
8:00〜 美馬市美馬町中鳥にある「伊射奈美神社」にて
10:00~ 美馬市穴吹町舞中島にある「伊射奈美神社」にて
<主催>
一般社団法人 忌部文化研究所
<お問い合わせ>
事務局 TEL 0883-36-1147
<奉納演奏者等>
NPO法人 太鼓の楽校
篠笛演奏家 阿部 一成
書道家 吉野 美苑
http://www.awainbe.jp/info/20190918/
(以下、忌部文化研究所ウェブサイトより)
日本創生の原点となる「伊射奈美神社」で、令和の時代における世界平和、日本創生を祈念するために奉納演奏会を開催します。こぞって参加くださいませ。
蒙古襲来【兵庫県神戸市】9月22日
2019-07-03
//令和元年9月22日(日)兵庫県神戸市//
太鼓衆団 輪田鼓さん 創立30周年記念公演に出演します。
太鼓衆団 輪田鼓
創立30周年記念(第22回)公演
『蒙古襲来』
和太鼓としの笛、モンゴル舞踊でつづる
神風ではなかった!知られざる元寇秘話
http://wadaiko-center.com/post-871/
[日時] 令和元年年9月22日(日)15:30開演
[会場] 東灘区民センターうはらホール
[出演者]
太鼓衆団 輪田鼓(和太鼓)
阿部一成(篠笛)
李亜輝、アジサイ合奏団(二胡)
旭堂南龍(講談師)
黒川淳子(ナレーション)
李美華・華芸民間舞踏会(モンゴル舞踊)
太鼓衆団 輪田鼓さん 創立30周年記念公演に出演します。
太鼓衆団 輪田鼓
創立30周年記念(第22回)公演
『蒙古襲来』
和太鼓としの笛、モンゴル舞踊でつづる
神風ではなかった!知られざる元寇秘話
http://wadaiko-center.com/post-871/
[日時] 令和元年年9月22日(日)15:30開演
[会場] 東灘区民センターうはらホール
[出演者]
太鼓衆団 輪田鼓(和太鼓)
阿部一成(篠笛)
李亜輝、アジサイ合奏団(二胡)
旭堂南龍(講談師)
黒川淳子(ナレーション)
李美華・華芸民間舞踏会(モンゴル舞踊)
四季彩【兵庫県神戸市】9月21日
2019-07-01
//令和元年9月21日(土)兵庫県神戸市//
※定員に達しましたので、お申込みを締め切らせていただきます。ありがとうございます。
篠笛×和太鼓ライブ
〜四季彩〜
「そこはガラスに囲まれたとても小さな音楽堂。篠笛の心地良い音色に太鼓が交わり、特別な空間で織り成す風と大地のアンサンブル」
<日時>
令和元年9月21日(土)開場18:30 開演19:00
<会場>
ダイヤ通り音楽ホール
兵庫県神戸市兵庫区中道通1丁目3−5
(各線新開地駅から徒歩3分)
<料金> 3,000円(要予約、自由席)
*席数が限られております。チケットのお求めはお早めに当ウェブサイトのお問い合わせページよりご連絡ください。
<出演>
阿部一成(篠笛)、溝端健太(和太鼓)
※定員に達しましたので、お申込みを締め切らせていただきます。ありがとうございます。
篠笛×和太鼓ライブ
〜四季彩〜
「そこはガラスに囲まれたとても小さな音楽堂。篠笛の心地良い音色に太鼓が交わり、特別な空間で織り成す風と大地のアンサンブル」
<日時>
令和元年9月21日(土)開場18:30 開演19:00
<会場>
ダイヤ通り音楽ホール
兵庫県神戸市兵庫区中道通1丁目3−5
(各線新開地駅から徒歩3分)
<料金> 3,000円(要予約、自由席)
*席数が限られております。チケットのお求めはお早めに当ウェブサイトのお問い合わせページよりご連絡ください。
<出演>
阿部一成(篠笛)、溝端健太(和太鼓)
第八回篠笛発表会【愛媛県新居浜市】9月16日
2019-06-29
//令和元年9月16日(月祝) 愛媛県新居浜市//
新居浜市を拠点に世界32ヶ国に音を届けている篠笛演奏家・阿部一成の主宰する篠笛スタジオ。そこに愛媛県内外から集うスタジオ生一同による、年に一度の篠笛の発表会です。
篠笛の楽しみ方は十人十色。笛一菅による独奏から複数の笛による重奏、あるいは和洋の楽器たちとの合奏。演奏曲は、わらべうた、歌謡曲、民謡、ポップス、ジャズ、クラシック、ロックなど多ジャンルに渡ります。様々な篠笛の形をお楽しみください。
*ふえのねカフェでは、ドリンクやスイーツはご用意しておりません。代わりに色とりどりの笛の音をごゆるりとご賞味頂ければ幸いです。
=====
阿部一成の篠笛スタジオ〜心呼吸で奏でる笛の音〜
第八回発表会『ふえのねカフェ』
日時:
令和元年9月16日(月祝) 12:30開場 13:00開演(〜16:00頃)
会場:
あかがねミュージアム・多目的ホール
(愛媛県新居浜市坂井町2丁目8番1号、JR新居浜駅より徒歩1分)
入場無料
*どなたでもご自由にご覧いただけます。
新居浜市を拠点に世界32ヶ国に音を届けている篠笛演奏家・阿部一成の主宰する篠笛スタジオ。そこに愛媛県内外から集うスタジオ生一同による、年に一度の篠笛の発表会です。
篠笛の楽しみ方は十人十色。笛一菅による独奏から複数の笛による重奏、あるいは和洋の楽器たちとの合奏。演奏曲は、わらべうた、歌謡曲、民謡、ポップス、ジャズ、クラシック、ロックなど多ジャンルに渡ります。様々な篠笛の形をお楽しみください。
*ふえのねカフェでは、ドリンクやスイーツはご用意しておりません。代わりに色とりどりの笛の音をごゆるりとご賞味頂ければ幸いです。
=====
阿部一成の篠笛スタジオ〜心呼吸で奏でる笛の音〜
第八回発表会『ふえのねカフェ』
日時:
令和元年9月16日(月祝) 12:30開場 13:00開演(〜16:00頃)
会場:
あかがねミュージアム・多目的ホール
(愛媛県新居浜市坂井町2丁目8番1号、JR新居浜駅より徒歩1分)
入場無料
*どなたでもご自由にご覧いただけます。