//令和8年1月4日(日)東京都江東区//
新春邦楽「和っしょい」其の15
https://www.kcf.or.jp/kameido/event/detail/?id=8900
<出演>
◯文楽人形+津軽三味線+篠笛
勘緑+木偶舎(文楽人形)
山中信人(津軽三味線)
阿部一成(篠笛)
◯三音色
鈴木淳一(和太鼓)
西方翠敬(和太鼓)
小泉なおみ(篠笛)
◯案内人
立川幸朝(落語家)
<日時>
令和8年1月4日(日)14:30開場 15:00開演
<場所>
亀戸文化センター カメリアホール
(東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ5F)
<料金>
4,500円 (全席指定・税込)
<お問合せ>
楽工房 03-6453-4848
<チケット販売>
カメリアホール 03-5626-2121
チケットぴあ https://t.pia.jp (Pコード:307513)
楽工房 03-6453-4848 http://www.raku.co.jp
または、各出演者まで
<主催>
楽工房
<共催>
公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
江東区亀戸文化センター
<協力>
木偶舎
和っしょい【東京都江東区】1月4日
2025-08-01
P.I.S.音楽出版40周年ライブ【大阪府大阪市】10月17日
2025-07-01
//令和7年10月17日(金)大阪府大阪市//
3枚のオリジナルアルバム、そしてエストニアの歌姫 Liisi Koikson を迎えた TEAM EN のアルバムリリースでもお世話になっている P.I.S.音楽出版 (cozee records) 様の40周年ライブに出演させていただきます!7/28よりご予約受付開始。皆様のお越しをお待ちしております。
公演詳細
↓↓↓↓↓
The 40th Anniversary of P.I.S Music Publishers Inc.
The 20th Anniversary of cozee records
Special Live!!!
開催日:2025年10月17(金)
会場:大阪 梅田BANANAHALL
https://www.banana-hall.com
開場:18時
開演:18時30分
出演:モリ・アキコ / TOUMA / 阿部一成 and more・・・。
(他、参加アーティストは決まり次第随時発表していきます)
料金:前売 3.900.- 当日:4.400.-
※入場時ドリンク代別途600円必要
※7月28日より下記で予約受付けを開始します。
↓↓↓
チケットのご予約・お問い合わせは、
各アーティストまたは、
BANANAHALL 06-6809-3016
P.I.S音楽出版 06-6585-0364 info@pis-music.com
(平日11時から17時)まで。
3枚のオリジナルアルバム、そしてエストニアの歌姫 Liisi Koikson を迎えた TEAM EN のアルバムリリースでもお世話になっている P.I.S.音楽出版 (cozee records) 様の40周年ライブに出演させていただきます!7/28よりご予約受付開始。皆様のお越しをお待ちしております。
公演詳細
↓↓↓↓↓
The 40th Anniversary of P.I.S Music Publishers Inc.
The 20th Anniversary of cozee records
Special Live!!!
開催日:2025年10月17(金)
会場:大阪 梅田BANANAHALL
https://www.banana-hall.com
開場:18時
開演:18時30分
出演:モリ・アキコ / TOUMA / 阿部一成 and more・・・。
(他、参加アーティストは決まり次第随時発表していきます)
料金:前売 3.900.- 当日:4.400.-
※入場時ドリンク代別途600円必要
※7月28日より下記で予約受付けを開始します。
↓↓↓
チケットのご予約・お問い合わせは、
各アーティストまたは、
BANANAHALL 06-6809-3016
P.I.S音楽出版 06-6585-0364 info@pis-music.com
(平日11時から17時)まで。
愛縁嬉縁【愛媛県八幡浜市】10月11日
2025-06-30
//令和7年10月11日(土)愛媛県八幡浜市//
和太鼓公演「愛縁嬉縁(あいえんきえん)」
八幡浜にご縁のある和楽器の手練れが大集合!!!
*詳細はこちらのページの後半をご覧ください。
https://www.city.yawatahama.ehime.jp/doc/2022102600023/
<演出・構成>
吉井盛悟
<出演>
小島千絵子、内藤哲郎、阿部一成、武田朋子、吉井盛悟、川野稜太、平田理子、佐野健士龍、菊岡柊也
<日時>
令和7年年10月11日(土)
開演 15時00分(開場 14時30分)
<会場>
八幡浜市民文化活動センター Comican 忠八ホール
<チケット>
【全席指定】(無料席もチケットが必要です)
一般 2,000円/高校生以下 無料
<チケット販売所>
八幡浜市民文化活動センターComican
八幡浜市文化会館 ゆめみかん
<お問い合わせ先>
市民文化活動センターComican 0894-21-3335
<主催>
八幡浜市、八幡浜市教育委員会
<協力>
和太鼓集団 雅組(愛情出演)
和太鼓公演「愛縁嬉縁(あいえんきえん)」
八幡浜にご縁のある和楽器の手練れが大集合!!!
*詳細はこちらのページの後半をご覧ください。
https://www.city.yawatahama.ehime.jp/doc/2022102600023/
<演出・構成>
吉井盛悟
<出演>
小島千絵子、内藤哲郎、阿部一成、武田朋子、吉井盛悟、川野稜太、平田理子、佐野健士龍、菊岡柊也
<日時>
令和7年年10月11日(土)
開演 15時00分(開場 14時30分)
<会場>
八幡浜市民文化活動センター Comican 忠八ホール
<チケット>
【全席指定】(無料席もチケットが必要です)
一般 2,000円/高校生以下 無料
<チケット販売所>
八幡浜市民文化活動センターComican
八幡浜市文化会館 ゆめみかん
<お問い合わせ先>
市民文化活動センターComican 0894-21-3335
<主催>
八幡浜市、八幡浜市教育委員会
<協力>
和太鼓集団 雅組(愛情出演)
新連鎖劇「桃太郎ゼロ」【大阪府大阪市】10月8日
2025-06-29
//令和7年10月8日(水)大阪府大阪市//
大阪・関西万博2025/ポップアップステージ西にて上演される、新連鎖劇「桃太郎ゼロ」に、笛の演奏で出演いたします。
新連鎖劇「桃太郎ゼロ」
五感を揺さぶる、殺陣と生演奏の演舞!
<日時>
令和7年10月8日(水)
<場所>
大阪・関西万博2025/ポップアップステージ西
(大阪府大阪市夢洲)
<脚本・演出>瀧川元気
<音楽プロデューサー>梶原徹也
<アクション監督>マット奥井
*上演時間、出演者ほか詳細は随時アップしてまいります。
大阪・関西万博2025/ポップアップステージ西にて上演される、新連鎖劇「桃太郎ゼロ」に、笛の演奏で出演いたします。
新連鎖劇「桃太郎ゼロ」
五感を揺さぶる、殺陣と生演奏の演舞!
<日時>
令和7年10月8日(水)
<場所>
大阪・関西万博2025/ポップアップステージ西
(大阪府大阪市夢洲)
<脚本・演出>瀧川元気
<音楽プロデューサー>梶原徹也
<アクション監督>マット奥井
*上演時間、出演者ほか詳細は随時アップしてまいります。
風土祈【鳥取県鳥取市】9月20日、21日
2025-06-28
//令和7年9月20日(土)21日(日)鳥取県鳥取市//
鳥取市鹿野町の鳥の劇場を中心に、2008年から毎年開催されている国際演劇祭「鳥の演劇祭」にて、木偶舎の音楽人形演劇「風土祈」が上演されます。篠笛、和太鼓の演奏で出演させていただきます。
音楽人形演劇「風土祈」
<出演>
勘緑+木偶舎(文楽人形)
阿部一成(篠笛、和太鼓)
<日時>
令和7年9月20日(土)、21日(日)
両日とも14時開演
<場所>
議場劇場
(鳥取県鳥取市鹿野町)
<アクセス>
https://www.birdtheatre.org/engekisai/access/
<チケット詳細>
https://www.birdtheatre.org/engekisai/ticket/
そのほか詳細は「鳥の演劇祭18」特設ページをご覧ください。
https://www.birdtheatre.org/engekisai/
鳥取市鹿野町の鳥の劇場を中心に、2008年から毎年開催されている国際演劇祭「鳥の演劇祭」にて、木偶舎の音楽人形演劇「風土祈」が上演されます。篠笛、和太鼓の演奏で出演させていただきます。
音楽人形演劇「風土祈」
<出演>
勘緑+木偶舎(文楽人形)
阿部一成(篠笛、和太鼓)
<日時>
令和7年9月20日(土)、21日(日)
両日とも14時開演
<場所>
議場劇場
(鳥取県鳥取市鹿野町)
<アクセス>
https://www.birdtheatre.org/engekisai/access/
<チケット詳細>
https://www.birdtheatre.org/engekisai/ticket/
そのほか詳細は「鳥の演劇祭18」特設ページをご覧ください。
https://www.birdtheatre.org/engekisai/









