//令和7年3月22日(土)大分県別府市//
別府温泉の総鎮守 八幡朝見神社様にて、ドラム奏者梶原徹也さんと共に奉納演奏会をさせていただきます。
<日時>
令和7年3月22日(土)13時開演(14時終了予定)
<会場>
八幡朝見神社「八幡䑓(ばはんだい)」
(大分県別府市朝見2-15-19)
<奉納演奏>
梶原徹也(ドラマー)
阿部一成(篠笛演奏家)
<観覧無料>
<小雨決行>
<お問い合わせ>
八幡朝見神社 0977-23-1408
http://www.asami.or.jp/info0.php?nf1=112
八幡朝見神社【大分県別府市】3月22日
2025-01-04
文楽人形と音楽【宮城県気仙沼市】3月8日〜9日
2025-01-03
//令和7年3月8日(土)〜9日(日)宮城県気仙沼市//
お久しぶりです気仙沼
関西からの元気玉
〜文楽人形と音楽で楽しもう〜
チラシはこちら
<出演>
文楽人形:木偶舎
笛:阿部一成
唄voice: 高瀬麻里子
<日時&場所>
令和7年
3月8日(土)午後2時~
南鄉コミュニティセンター
(宮城県気仙沼市南郷25-1)
主催 南郷地区自治会
共催 木偶舎
3月9日(日)午前10時~
市営切通コミュニティセンター
(宮城県気仙沼市切通78)
主催 市営表松川住宅会
3月9日(日)午後2時~
気仙沼市松岩公民館
(宮城県気仙沼市松崎浦田143-1)
主催 木偶舎
共催 気仙沼市松岩公民館
お久しぶりです気仙沼
関西からの元気玉
〜文楽人形と音楽で楽しもう〜
チラシはこちら
<出演>
文楽人形:木偶舎
笛:阿部一成
唄voice: 高瀬麻里子
<日時&場所>
令和7年
3月8日(土)午後2時~
南鄉コミュニティセンター
(宮城県気仙沼市南郷25-1)
主催 南郷地区自治会
共催 木偶舎
3月9日(日)午前10時~
市営切通コミュニティセンター
(宮城県気仙沼市切通78)
主催 市営表松川住宅会
3月9日(日)午後2時~
気仙沼市松岩公民館
(宮城県気仙沼市松崎浦田143-1)
主催 木偶舎
共催 気仙沼市松岩公民館
ユーフェスタ【愛媛県四国中央市】3月2日
2024-12-25
//令和7年3月2日(日)愛媛県四国中央市//
「ユーフェスタ2025」に
ゲスト出演させていただきます。
チラシなど、こちらをご覧ください。
https://shikochuhall.jp/support/support-4779/
<日時>
令和7年年3月2日(日)13:00~
<場所>
ユーホール(土居文化会館)
(愛媛県四国中央市土居町入野939番地)
<料金>
入場料200円(小学生以上)【全席自由】
<お問い合わせ>
国中央市土居文化会館(ユーホール)0896-28-6353
「ユーフェスタ2025」に
ゲスト出演させていただきます。
チラシなど、こちらをご覧ください。
https://shikochuhall.jp/support/support-4779/
<日時>
令和7年年3月2日(日)13:00~
<場所>
ユーホール(土居文化会館)
(愛媛県四国中央市土居町入野939番地)
<料金>
入場料200円(小学生以上)【全席自由】
<お問い合わせ>
国中央市土居文化会館(ユーホール)0896-28-6353
第13回篠笛発表会【愛媛県新居浜市】2月23日
2024-12-23
//令和7年2月23日(日)愛媛県新居浜市//
*****
あかがねミュージアム様での入場券の配布は、予定枚数に達しましたので終了しました。たくさんのお求め、誠にありがとうございました。
入場券の残数は残りわずかとなっております。お求めの方は、直接篠笛スタジオまでお問い合わせください。
*****
篠笛演奏家・阿部一成が主宰する「篠笛スタジオ〜心呼吸で奏でる笛の音〜」第13回しの笛発表会を開催いたします。
https://akaganemuseum.jp/event/event-11872
<日時>
令和7年2月23日(日)開場12:30 開演13:00(終演予定16:00、休憩有り)
<場所>
あかがねミュージアム 多目的ホール
(愛媛県新居浜市坂井町2丁目8-1)
<出演>
篠笛スタジオ生一同
阿部一成
<入場無料>
入場券が必要です。
*あかがねミュージアムにて入場券配布中。定員に達しましたら配布を終了いたします。
<お問合せ>
篠笛スタジオ
050-5372-3395
shinobuestudio@cg7.so-net.ne.jp
<主催>
篠笛スタジオ 〜心呼吸で奏でる笛の音〜
*****
あかがねミュージアム様での入場券の配布は、予定枚数に達しましたので終了しました。たくさんのお求め、誠にありがとうございました。
入場券の残数は残りわずかとなっております。お求めの方は、直接篠笛スタジオまでお問い合わせください。
*****
篠笛演奏家・阿部一成が主宰する「篠笛スタジオ〜心呼吸で奏でる笛の音〜」第13回しの笛発表会を開催いたします。
https://akaganemuseum.jp/event/event-11872
<日時>
令和7年2月23日(日)開場12:30 開演13:00(終演予定16:00、休憩有り)
<場所>
あかがねミュージアム 多目的ホール
(愛媛県新居浜市坂井町2丁目8-1)
<出演>
篠笛スタジオ生一同
阿部一成
<入場無料>
入場券が必要です。
*あかがねミュージアムにて入場券配布中。定員に達しましたら配布を終了いたします。
<お問合せ>
篠笛スタジオ
050-5372-3395
shinobuestudio@cg7.so-net.ne.jp
<主催>
篠笛スタジオ 〜心呼吸で奏でる笛の音〜
建国記念の日 奉祝東予地区大会【愛媛県西条市】2月11日
2024-12-21
//令和7年2月11日(火祝)愛媛県西条市//
建国記念の日 奉祝東予地区大会にて演奏させていただきます。
http://tanbarabunka.com/info/event/2891
<日時>
令和7年年2月11日(火祝)開催時間13:30~15:30(受付開始12:30)
<場所>
西条市丹原文化会館 大ホール
(愛媛県西条市丹原町田野上方2131-1)
<内容>
記念講演
「天岩戸 太陽のサクレ 〜神話が語る21世紀の日本〜」
講師:広田勇介(写真家・山岳ガイド)
奉祝演舞:石鎚ダンス(西山幼稚園)
奉祝篠笛演奏:阿部一成
<入場無料>
<主催>
建国記念の日奉祝東予地区大会実行委員会(実行委員長:武智正人)
<お問い合わせ>
0897-55-4044
愛媛県西条市西田甲797番地 石鎚神社内
建国記念の日 奉祝東予地区大会にて演奏させていただきます。
http://tanbarabunka.com/info/event/2891
<日時>
令和7年年2月11日(火祝)開催時間13:30~15:30(受付開始12:30)
<場所>
西条市丹原文化会館 大ホール
(愛媛県西条市丹原町田野上方2131-1)
<内容>
記念講演
「天岩戸 太陽のサクレ 〜神話が語る21世紀の日本〜」
講師:広田勇介(写真家・山岳ガイド)
奉祝演舞:石鎚ダンス(西山幼稚園)
奉祝篠笛演奏:阿部一成
<入場無料>
<主催>
建国記念の日奉祝東予地区大会実行委員会(実行委員長:武智正人)
<お問い合わせ>
0897-55-4044
愛媛県西条市西田甲797番地 石鎚神社内