//令和6年2月4日(日)愛媛県松山市//
阿部一成 篠笛コンサート
『笛とプラネタリウム vol.6』開催決定!
篠笛演奏家・阿部一成によるプラネタリウムコンサート第6弾。
ニューアルバム「澄ます」のリリース記念ライブとして開催いたします。
高く天球に響く笛の音の生演奏をお楽しみください。
*当日会場にてアルバム「澄ます」の先行販売を実施予定。
(ご来場者限定の特別価格にて販売させていただきます。)
■出演
阿部一成(篠笛)
■日時
令和6年(2024年)2月4日(日)開演14:00(開場13:30)
■場所
松山市総合コミュニティーセンター・コスモシアター
(愛媛県松山市湊町七丁目5番地)
■チケット
一般チケット 4,000円
*U25(25歳以下)2,000円 / 高校生以下 1,000円
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
■チケット予約
Peatix(ピーティックス)
https://shinobueplanetarium6.peatix.com
または、
当サイトのお問い合わせページよりご連絡ください。
■ニューアルバム「澄ます」
2024年2月9日発売予定
収録曲(予定)
1、光 tenderly
2、再会 reunite
3、風 sign
4、鏡面 mirror reflection
5、風の踊り flutter in the wind
6、光の扉 into the light
7、素心 native heart
8、澄ます purify
9、宴 feast
(英訳:今泉志奈子)
全9曲(作曲・演奏:阿部一成)
笛とプラネタリウムvol.6【愛媛県松山市】2月4日
2023-11-06
行く道来た道【香川県三豊市】1月28日
2023-10-04
//令和6年1月28日(日)香川県三豊市//
童響&響屋 和太鼓ライブに、ゲスト出演させていただきます。
前回参加させていただいた2015年から9年。今回もとても楽しみです。
童響&響屋 和太鼓ライブ2024
〜 行く道 来た道 〜
<日時>
令和6年1月28日(日)
13:30 開場 14:00 開演
<場所>
マリンウェーブ マーガレットホール
(香川県三豊市詫間町詫間1338-127)
<チケット>*全席自由
一般 2,000円 (当日 2,500円)
中高生 1,000円 (当日 1,500円)
小学生以下 無料
<出演チーム>
和太鼓集団響屋
高瀬子ども太鼓童響
<ゲスト出演>
阿部一成(篠笛演奏家)
<友情出演>
女流和太鼓 響音
童響&響屋 和太鼓ライブに、ゲスト出演させていただきます。
前回参加させていただいた2015年から9年。今回もとても楽しみです。
童響&響屋 和太鼓ライブ2024
〜 行く道 来た道 〜
<日時>
令和6年1月28日(日)
13:30 開場 14:00 開演
<場所>
マリンウェーブ マーガレットホール
(香川県三豊市詫間町詫間1338-127)
<チケット>*全席自由
一般 2,000円 (当日 2,500円)
中高生 1,000円 (当日 1,500円)
小学生以下 無料
<出演チーム>
和太鼓集団響屋
高瀬子ども太鼓童響
<ゲスト出演>
阿部一成(篠笛演奏家)
<友情出演>
女流和太鼓 響音
True Life オロロン【山梨県甲府市】1月7日
2023-09-26
//令和6年1月7日(日)山梨県甲府市//
甲府の街なかにある素敵な空間、桜座に、
人形遣いの勘緑さん率いる、True Life チームで参ります。
Ohtaka Sizzle presents
True Life オロロン
出演:
勘緑+木偶舎(浄瑠璃人形)
高瀬麻里子(歌)
住友紀人(サックス、キーボード)
阿部一成(篠笛)
*写真・映像/寺沢孝毅
日時:
令和6年1月7日(日)15時開演(14:30開場)
場所:
甲府桜座
(山梨県甲府市中央1-1-7)
チケット:
前売り 3,000円(ドリンク別500円)
当日 3,500円(ドリンク別500円)
問い合わせ:
木偶舎 090-6019-4012
桜座 055-233-2031
甲府の街なかにある素敵な空間、桜座に、
人形遣いの勘緑さん率いる、True Life チームで参ります。
Ohtaka Sizzle presents
True Life オロロン
出演:
勘緑+木偶舎(浄瑠璃人形)
高瀬麻里子(歌)
住友紀人(サックス、キーボード)
阿部一成(篠笛)
*写真・映像/寺沢孝毅
日時:
令和6年1月7日(日)15時開演(14:30開場)
場所:
甲府桜座
(山梨県甲府市中央1-1-7)
チケット:
前売り 3,000円(ドリンク別500円)
当日 3,500円(ドリンク別500円)
問い合わせ:
木偶舎 090-6019-4012
桜座 055-233-2031
True Life オロロン【東京都八王子市】1月6日
2023-09-24
//令和6年1月6日(土)東京都八王子市//
前年に引き続き、東京都立大学での公演に出演させていただきます。
また、同日1/6(土)10:30より、
都立大学最寄りの南大沢八幡神社にて、三番叟を奉納します。
お時間のある方はぜひお越しください。
音楽人形演劇
True Life オロロン
出演:
勘緑+木偶舎(浄瑠璃人形)
高瀬麻里子(歌)
住友紀人(サックス、キーボード)
阿部一成(篠笛)
*写真・映像/寺沢孝毅
日時:
令和6年1月6日(土)15:30開演(15:00開場)
場所:
東京都立大学南大沢キャンパス講堂小ホール
(東京都八王子市南大沢1-1)
入場無料・投げ銭公演・予約不要
定員300名
主催;
東京都立大学公演実行委員会
前年に引き続き、東京都立大学での公演に出演させていただきます。
また、同日1/6(土)10:30より、
都立大学最寄りの南大沢八幡神社にて、三番叟を奉納します。
お時間のある方はぜひお越しください。
音楽人形演劇
True Life オロロン
出演:
勘緑+木偶舎(浄瑠璃人形)
高瀬麻里子(歌)
住友紀人(サックス、キーボード)
阿部一成(篠笛)
*写真・映像/寺沢孝毅
日時:
令和6年1月6日(土)15:30開演(15:00開場)
場所:
東京都立大学南大沢キャンパス講堂小ホール
(東京都八王子市南大沢1-1)
入場無料・投げ銭公演・予約不要
定員300名
主催;
東京都立大学公演実行委員会
天岩戸注連縄御神事【宮崎県高千穂町】12月22日
2023-09-01
//令和5年12月22日(金)宮崎県高千穂町//
一昨年、昨年に続き、天岩戸注連縄御神事に参加させていただきます。
https://amanoiwato-jinja.jp/pages/30/detail=1/b_id=3/r_id=258#block3-258
<日時>
令和5年12月22日(金)冬至
午前6時40分より
<場所>
天岩戸神社
(宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073番地1)
<行事予定>
06:40 献香献茶式(茶道家・西行庵円位流当主 花輪竹峯)
07:30 神鶏長鳴きの儀
08:00 奉納演武(熊野あすかむすびの里代表 荒谷卓)
08:30 安全祈願祭
09:00 天岩戸注連縄張り神事(プロ登山家チームによる御神体天岩戸の注連縄張り神事)
10:00 ご奉納行事
/奉納演奏(音楽家 梶原徹也、篠笛演奏家 阿部一成)
/奉納演舞(振付家・舞踊家 島地保武、舞踊家 酒井はな)
/奉納揮毫(書道家 永山玳潤)
11:30 天岩戸神楽奉納(鈿女・戸取・舞開の3番を奉納)
12:00 岩戸投げ大会(岩戸に見立てて畳を投げ、距離を競う岩戸地区特有の行事)
*どなたでもご参加いただけます。
一昨年、昨年に続き、天岩戸注連縄御神事に参加させていただきます。
https://amanoiwato-jinja.jp/pages/30/detail=1/b_id=3/r_id=258#block3-258
<日時>
令和5年12月22日(金)冬至
午前6時40分より
<場所>
天岩戸神社
(宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073番地1)
<行事予定>
06:40 献香献茶式(茶道家・西行庵円位流当主 花輪竹峯)
07:30 神鶏長鳴きの儀
08:00 奉納演武(熊野あすかむすびの里代表 荒谷卓)
08:30 安全祈願祭
09:00 天岩戸注連縄張り神事(プロ登山家チームによる御神体天岩戸の注連縄張り神事)
10:00 ご奉納行事
/奉納演奏(音楽家 梶原徹也、篠笛演奏家 阿部一成)
/奉納演舞(振付家・舞踊家 島地保武、舞踊家 酒井はな)
/奉納揮毫(書道家 永山玳潤)
11:30 天岩戸神楽奉納(鈿女・戸取・舞開の3番を奉納)
12:00 岩戸投げ大会(岩戸に見立てて畳を投げ、距離を競う岩戸地区特有の行事)
*どなたでもご参加いただけます。