この度は、10月13日(月・祝)開催『愛太鼓フェスタ2014 in やわたはま』のチケットをお買い求めいただき、誠にありがとうございます。おかげさまで、満員御礼となり、出演者一同、深く感謝申し上げる次第であります。
ところが、台風19号接近にともない、13日の開催が危ぶまれる可能性が高くなり、やむを得ず、延期の決断をいたしましたことをご了承ください。
尚、ご希望のお客様にはチケットの払い戻しを行いますが、万障お繰り合わせの上、ぜひ、ご来場いただきますよう、節にお願い申し上げます。
詳細は、下記をご覧ください。
記
【延期日】2014年10月26日(日)
開場 12:30 / 開演 13:00
会場 「八幡浜市文化会館ゆめみかん 大ホール」
♦チケット払い戻しご希望の方へ
<払い戻し期間>
2014年10月12日(日)~10月19日(日)
※受付時間 9:00~17:00
<払い戻し場所>
八幡浜市文化会館ゆめみかん
TEL 0894-36-3040
♦当日券の販売をいたします。
<販 売 時 間>
2014年10月26日(日)11:30~12:30
<入 場 料 金>
全席自由席 一般 2,500円
高校生以下 1,500円
大変、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
愛太鼓フェスタ実行委員会
和太鼓集団 雅組代表 上甲 立志(090-5147-8621)
和太鼓集団 鼓太朗団長 梅崎 雅文(090-7624-5623)
【緊急告知】『愛太鼓フェスタ2014』延期のお知らせ
2014-10-10
バベル来日公演ドキュメンタリー☆10/13〜
2014-09-15
ベルギー国営テレビによる『バベル(ワーズ) BABEL(WORDS)』来日公演のドキュメンタリーが、10/13よりオンライン上で視聴できます。ぜひご覧下さい。
※2014年10月13日(月)より
http://www.testbeeld.op12.be/aflevering-4-babel-words
-------
BABEL(WORDS) 来日公演
2014年8月22日 札幌
2014年8月29日、30日、31日 東京
演出振付:シディ・ラルビ・シェルカウイ、ダミアン・ジャレ
※阿部一成は札幌公演、東京公演初日に篠笛・和太鼓などで出演
※2014年10月13日(月)より
http://www.testbeeld.op12.be/aflevering-4-babel-words
-------
BABEL(WORDS) 来日公演
2014年8月22日 札幌
2014年8月29日、30日、31日 東京
演出振付:シディ・ラルビ・シェルカウイ、ダミアン・ジャレ
※阿部一成は札幌公演、東京公演初日に篠笛・和太鼓などで出演
【公演延期】愛太鼓フェスタ2014☆10月13日→26日
2014-09-06
※台風19号のため、10月26日(日) に延期となりました。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。延期に伴う情報の詳細は以下をご参照ください。
http://kazunariabe.jp/jp/topics.html#i279
//2014年10月13日(月・祝) 愛媛県八幡浜市//
この秋、愛媛県八幡浜市にて行われる和太鼓の祭典に、阿部一成が出演します。一日限りの和太鼓、篠笛、胡弓の響宴をお見逃しなく☆
『愛太鼓フェスタ2014 in やわたはま』
■とき 2014年10月13日(月・祝) 12:30開場 13:00開演
■ところ 八幡浜市文化会館ゆめみかん 大ホール
(愛媛県八幡浜市保内町宮内1番耕地118番地)
■出演
和太鼓集団 鼓太朗 (松山市)
和太鼓集団 雅組 (八幡浜市)
■ゲスト出演
吉井盛悟 (太鼓、笛、胡弓奏者)
阿部一成 (篠笛演奏家)
■チケット 一般 2,500円 高校生以下 1,500円【全席自由】
※未就学児は、ひざ上鑑賞ならば無料、お席を必要とする場合は1,500円
■チケットお取り扱い
八幡浜市文化会館ゆめみかん
道の駅 八幡浜みなっと みなと交流館
コープえひめ 生活・文化サービス
まつり屋 田内
フライヤーもご覧下さい。
【表】
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=660716777329822&set=pcb.660717927329707&type=1&theater
【裏】
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=660717017329798&set=pcb.660717927329707&type=1&theater
http://kazunariabe.jp/jp/topics.html#i279
//2014年10月13日(月・祝) 愛媛県八幡浜市//
この秋、愛媛県八幡浜市にて行われる和太鼓の祭典に、阿部一成が出演します。一日限りの和太鼓、篠笛、胡弓の響宴をお見逃しなく☆
『愛太鼓フェスタ2014 in やわたはま』
■とき 2014年10月13日(月・祝) 12:30開場 13:00開演
■ところ 八幡浜市文化会館ゆめみかん 大ホール
(愛媛県八幡浜市保内町宮内1番耕地118番地)
■出演
和太鼓集団 鼓太朗 (松山市)
和太鼓集団 雅組 (八幡浜市)
■ゲスト出演
吉井盛悟 (太鼓、笛、胡弓奏者)
阿部一成 (篠笛演奏家)
■チケット 一般 2,500円 高校生以下 1,500円【全席自由】
※未就学児は、ひざ上鑑賞ならば無料、お席を必要とする場合は1,500円
■チケットお取り扱い
八幡浜市文化会館ゆめみかん
道の駅 八幡浜みなっと みなと交流館
コープえひめ 生活・文化サービス
まつり屋 田内
フライヤーもご覧下さい。
【表】
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=660716777329822&set=pcb.660717927329707&type=1&theater
【裏】
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=660717017329798&set=pcb.660717927329707&type=1&theater
道後の観月祭☆10月18日
2014-09-05
※演奏時間の情報を更新しました。
阿部一成の演奏は、20:30-21:00頃の予定です。
//2014年10月18日(土) 愛媛県松山市//
道後温泉のほど近く、道後公園にて毎年行われている観月祭に出演させていただきます☆
道後公園は、中世の伊予国(現在の愛媛県)の守護であった河野氏が本拠地としていた湯築城(ゆづきじょう)の跡地でもあります。
『第10回 道後公園文化まつり 観月祭』
☆道後のいもたき、大演奏会、湯築市、紙芝居、抹茶を楽しむ会などなど☆
■とき 2014年10月18日(土) 15:00〜21:00
※阿部一成の演奏は、20時半から21時あたりの予定です。
■ところ 道後公園南側復元区域にて
(愛媛県松山市道後公園)
■入場無料
■お問合せ 湯築城資料館 089-941-1480
http://dogokouen.jp/index.html
阿部一成の演奏は、20:30-21:00頃の予定です。
//2014年10月18日(土) 愛媛県松山市//
道後温泉のほど近く、道後公園にて毎年行われている観月祭に出演させていただきます☆
道後公園は、中世の伊予国(現在の愛媛県)の守護であった河野氏が本拠地としていた湯築城(ゆづきじょう)の跡地でもあります。
『第10回 道後公園文化まつり 観月祭』
☆道後のいもたき、大演奏会、湯築市、紙芝居、抹茶を楽しむ会などなど☆
■とき 2014年10月18日(土) 15:00〜21:00
※阿部一成の演奏は、20時半から21時あたりの予定です。
■ところ 道後公園南側復元区域にて
(愛媛県松山市道後公園)
■入場無料
■お問合せ 湯築城資料館 089-941-1480
http://dogokouen.jp/index.html
岡山にてソロコンサート☆10月9日
2014-09-05
//2014年10月9日(木) 岡山県岡山市//
岡山市にある、とても温かく素敵な雰囲気の病院内でのコンサート。2007年、2010年に引き続き3度目の出演です☆
第231回 パッチ・アダムスホール コンサート
阿部 一成 『篠笛の世界』
■とき 2014年10月9日(木) 15:30開場 16:00開演 (16:45終演)
■ところ パッチ・アダムスホール(岡山旭東病院内1階)
■住所 岡山県岡山市中区倉田567-1, TEL: 086-276-3231
■出演 阿部一成(篠笛)
■参加費 無料 ※お申し込み不要
岡山市にある、とても温かく素敵な雰囲気の病院内でのコンサート。2007年、2010年に引き続き3度目の出演です☆
第231回 パッチ・アダムスホール コンサート
阿部 一成 『篠笛の世界』
■とき 2014年10月9日(木) 15:30開場 16:00開演 (16:45終演)
■ところ パッチ・アダムスホール(岡山旭東病院内1階)
■住所 岡山県岡山市中区倉田567-1, TEL: 086-276-3231
■出演 阿部一成(篠笛)
■参加費 無料 ※お申し込み不要